流行語「フェミニズム」と男女平等
昨今ではフェミニズムやフェミニストという言葉が流行しているというかそのワードが独り歩きしている感じがする。太平洋戦争にて慰安婦として被害にあったことは近年では言うまでもなくお隣さんとは暗雲低迷である。フェミニストやフェミニズムはそんな女性差別をなくし尊重しようというものである。近年よく「男女平等」とは言われるがフェミニズムを毛嫌いする人もいる。実際にアメリカでは男性への差別撤廃を求める運動=マスキュリズムが生まれた。一世紀前には日本で女性差別撤廃が謳われていたが今日においてそれが行き過ぎてしまったことが由来だろう。男女不平等の例として①男性が育児休暇がとりにくい、②レストランにレディースランチある、③雇用機会や賃金の不平等に関し男女に差がある。「男だから○○」「女だから○○」といった固定観念は現代でも根強い。データとしてもジェンダー・ギャップ*¹(男女格差を測る指標)では世界経済フォーラムが2019年において0.652で153か国中121位である。ステレオタイプにこうも拘りすぎて生きづらい人もいるであろうがなぜ多様性とかこれからは個の時代とは言われているが、社会の構成や偏見といった根本的なところは変わっていないような気がする。
_______________________________
*¹この指数は経済、政治、教育、健康の4つの分野から作成され、0に近いほど完全不平等、1に近いほど完全平等を表す。